今日もどこかで
お客様からのお便りです。 今回のオーダーは正直難しかったです。 何度か、『これは、無理かもしれない』と思いましたが、 亡き子へのお客様の想いが、支えとなって踏ん張れたと思います。 北川さんも吉田君も、満足のいく仕上がりで …
お客様からのお便りです。 今回のオーダーは正直難しかったです。 何度か、『これは、無理かもしれない』と思いましたが、 亡き子へのお客様の想いが、支えとなって踏ん張れたと思います。 北川さんも吉田君も、満足のいく仕上がりで …
お客様からメールの問合せ・・・ その方は新聞の記事から弊社のホームページを検索、そこで販売店紹介を見て、とある石材店さんへ。そこで店頭にあるワンハート・ストーンを見て、写真から作る【オーダーモデル】について説明を聞き、見 …
来る5/19(月)、東京世田谷区・感応寺に於いて、【動物供養協議会(仮称)】設立へ向けての発起人説明会を開催します。 この10年の間に、人とペットとの関わりは随分様変わりしてきたように思われます。愛玩動物としてのペットの …
お墓や仏壇は何故高いのか? 最近でこそ墓石も仏壇も、激安店みたいな名前も聞いたことがない店舗や看板を目にするうになりましたが、20年程前はホントに高額でした。また求められる人も、そういう高額な墓石や仏壇を求められていたよ …
ペットと言えば、犬か猫と思われるが、うさぎを飼っておられる人も相当数だと思う。現にワンハート・ストーンもうさぎの注文が猫と同じくらいにある。今日も遠く北海道から問合せが来ていた。 犬の場合は犬種ごとに特徴があり、そこを上 …
去る4/28~5/7までの9日間、幕張メッセで開催されたペット博も無事終わりました。 開催期間中、お申し込み頂いたお客様、またお立ち寄りいただいたお客様、さらにはご協賛いただいた代理店各位、そしてペット博実行委員会の皆様 …
3月25日に世田谷の感応寺さんで動物供養祭が行なわれた。 正面を飾った見事な花の祭壇は、ジャパンペットセレモニーの藤本社長と内田さんが前日の夜中遅くまでかかって作り上げた祭壇である。 今般の供養祭は感応寺さんとジャパンペ …
そもそもペット霊園をしないか?と知人に言われたのが最初。 で、ペットの埋葬や火葬について調べてみると、人間と全く違うことが判った。また仏教的観点(これはあくまで浄土宗から見た)から見ても人間と動物では違うのである。 なら …