22,2,22

昨日は平成22年2月22日でした(^_-)-☆
で先々記憶に残るような名文を書こうと意気込んでいたのです!
で・・・。
朝の8時から納屋の屋根の葺き替え工事。
一応挨拶周りは済んでいますが、不測の事態に備えて現場待機!
ご近所の顔を見ては
『おはようございます!ご迷惑をかけています』
と愛想を振りまく(笑)
程よいところで、お葬儀の手伝いに(*_*)
葬儀終了後、
石材店さんの春彼岸にむけての折り込みチラシの
チェック等々・・・
次にweb制作のクライアントさんとの打合せ・・・
次にweb制作の依頼を受けている和尚さんと和尚さんと打合せ・・・
息つく間もなく・・・
気がつけば現場終了で職人さんのお迎えと、バタバタと一日が終わって
しまいました(笑)
で記憶にのこるような名文を、いつもの髭の和尚の名文から抜粋です。
翌々噛み締めて、味わってください(^_-)-☆
経験と呼ぶ事実そのものに価値の優劣は無く、
事実の受け止め方にこそ価値の優劣が派生する。