謹慎してます。
2009/02/10
以前、紹介したことのある和尚の言葉、
『良い結果が出るのではない、出た結果がいいのだ。
良い結果が出ることを望む心に迷いが生じる。
出た結果こそが自分に良いのだと受け止める事を【悟り】と言う』
成る程、成る程、こりゃ悟れませんなぁ~
さて
禁煙中で謹慎中です(笑)
これだけでも充分ストレスですが、
どこぞの石材店が大切な取引先を提訴するとか、
どこぞの寺院が大切な取引先を誹謗中傷するとか、
何かと追い込まれています。
うん~参った!
しかしです!
このような状況になった時こそ、
その人の真価が問われます。
面白いですね。
静かに己を見つめてみる。
静かに思考を巡らしてみる。
見えているものは所詮【色即是空】です。
つまり
全ての形あるものや現象(色)は
それ自体では存在せず、
互いに依存する関係の上に成り立っている。
『欲しい』『無くしたくない』と望むのは迷い。
『あるがままを受け入れる』その思いこそが悟り。
うん~。
今暫く謹慎しておきます(笑)