話しのテーマ
2012/09/13
今日は大阪府岸和田市に行ってきました。
独特のお祭り「だんじり」で有名です。
地理的に言うと、和歌山県に近く、以前は大阪市内を通りぬけるため
車なら2時間~3時間近くかかりました。
それが今では道路網の整備により1時間と少しで行けます。
便利になりました。
道路のインフラ整備と、インターネットのインフラ整備で、
世の中は劇的に変化しました。
もし、どちらかが10年遅れていたら、今の私は成り立ちません。
別のことをしていたでしょう。
しかし誰もが、その恩恵を受けるかといえば、それは別の話しで、
高速道路が出来て、交通量が減った幹線道路のお店は客足が減るし、
ネットで買い物が出来るようになると、同じように客足は減るのです。
これが地方都市や田舎町なら、なおさらです。
恩恵を受けるものと、そうでないもの・・・・
世の中簡単にはいかないようです。
そんなことを考えながら、運転していたら、秋の供養祭のお話しのテーマが
浮かんできました。