福山市
2013/07/25
広島県では広島市に次ぐ人口46万人の街です。
新幹線を降りると、目の前にお城がそびえます。 【福山城】です。
現在の天守閣などの主な建造物は昭和の再建で、
1622年に水野氏によって築かれた城は、 明治維新後の廃城令、さらには昭和20年の空襲で焼失しました。
しかし石垣の下から見上げた様は、 備後福山藩10万石の威風堂々としたものですよ。
広島と岡山に挟まれて知名度は低いですが、 瀬戸内に面した、素敵な街です。
そして・・・ご当地有名な尾道ラーメンを 頂いてきました(笑)