祭りの後の何とやら
2010/11/08

朝な夕に寒い日が続きます。
暑かった毎日が、ついこの間のように感じますが、
それだけ日々時間が流れているんですね。
さて
10月の末から11月に頭にかけて、
【五重相伝(ごじゅうそうでん)】
という儀式が京都市内のお寺であって
朝から毎日毎日詰めていました。
もちろんお坊さんとしてですよ。
準備や後片付け含め、8日程どっぷり
その環境に居ると、通常の環境に戻すのが
大変です(・_・)エッ..?
例えるなら祭りの後の何とやらでしょうか。
そんな訳で疲れ気味(∋_∈)
ゆっくり休みたいですが、
今週は無理なようです(^_-)-☆