未練などない
2012/06/25
ビジネスの場に於いては、時に非条理な事に出くわす。
この不景気を乗り切るには、経営者もお人よしではやっていけない時代なのか?
正社員採用を餌に、派遣社員が100時間残業の末自殺のニュース。
益々格差が広がる社会の闇を象徴するような事件。
今の日本はやはり狂っているんじゃないか?
と悲しくもあり、益々日本という国に未練が亡くなる。
少し気弱で純粋な奴が安月給で絞りとられてる傍らで、
家が買えそうな車に乗り
立派なスーツに身を包み
日本の将来を熱く語り
正義を述べる経営者の方々。
しかし、目の前にいる、この男の
茶碗を持つ手に、
箸で指す態度に、
酔った勢いで口から出る言葉に
経営者の品格の欠片も感じない、
『おさとが知れる』の格言である。
そんな奴らに、絶対に屈しない強い人間に私はなりたい!
もしそんな輩が、この国を舵取りをするなら、
それこそ、未練などない。田畑売り払って、
家族担いで、中国か韓国にでも逃げる(笑)