庵治ストーンフェアー
2010/05/24
庵治石ってご存知ですか?
現在、国内で採掘できる花崗岩の最高峰です。
価格で言うと御影石の次でしょうか?
ちなみに墓石と言えば、御影石のように思われていますが。
この【御影】とは、神戸の御影から採掘できた花崗岩を言います。
現在では宅地化が進み採掘出来ない状態です。
従って、皆さんが言う御影石とは墓石に使う花崗岩の代名詞です。
それに色も青や黒や白じゃないですから、薄いピンクのような
黄色い石です(笑)
最も質感で言えば、この庵治石が花崗岩の横綱です。
このストーンフェーは、その庵治石の魅力を伝えていこうと、
開催されているイベントなんですが、
肝心の一般ユーザーやお寺さんが殆どいないように思いました。
この業界が抱える現状を、
そのまま繁栄したような会場の雰囲気ですね。
お墓は高価な買物です。
ならばこそ、このようなイベントに足を運んで、
自分の目で確かめることも大事ですよ、
そのためのイベントです。
それから坊さんもそうですね、少しは知っておいたほうが
いいかも知れません。
少なくとも『白御影』なんて言わないようにネ(^_-)-☆
さて!明日は静岡で、動物供養協議会の総会です!