底が浅い
2012/09/04
残暑とは言え、今朝あたりは秋の訪れを感じさせる匂い。
暑い、寒いの体感だけで、季節を感じるわけではない。
人は、光の加減や、風の匂いで季節を感じるものである。
さて、個人的にはこの時期が一番憂鬱というか気が重い。
秋は宗教行事も多く、法話(お話し)に出かける機会も多い、
中でも動物供養祭での話しは、気が重くなる。
通常の彼岸などの参拝者は、比較的年齢の高い方が多く、
話しの内容に対する甘えがある。
また法話の古典のような題材が幾つもあり、
ネタに困ることはない。
しかし・・・
動物供養は、その逆で、まず参加者が若い、
駄目な場合の意志表示もはっきりしている。
なにより題材となるモノがあまり無いのである。
そのような訳で、この時期は専ら、ネタ探しと
話しの構成で頭が一杯になる(笑)
普段からちゃんとしていれば、いいのだろうけど・・・
そこが一流になれない所以なのでしょうか・・・。
ともかく底が浅いです・・・