安全運転
2013/02/21
今日も夕暮れの高速を西に向かって走ってます。
月平均2000㌔~3000㌔ほど走りますが、その大半は高速道路です。
世の中便利になりました。
京都、大阪、神戸、奈良と高速道路が至るところへ張り巡らされ、
1時間も走れば、京都から神戸まで行ってしまいます。
インターネットの普及と高速道路網が、
私の生活を一変させたと言ってもいいでしょう。
でも・・・
それでも変わらないものも沢山あります。
いや殆どのことは変わっていないのでしょう。
新しいものを取り込む感性と
昔からのものを慈しむ感性。
新しいものを使いこなす能力と
昔からのものを操る技量。
例えば車がどんなに進化しても
運転するのは人間ですし、
情報サービスが大容量になろうとも
処理するのは人間です。
そう考えると、
実はそう変わってないのかもしれません(笑)
さて!
明日も神戸、明後日は大阪、その次は・・・
ともかく安全運転第一ですね!