大垣
2011/10/23
岐阜県大垣市に行ってきました。
駅から街中へ歩いて五分もすると大垣城があります。
現在の天守閣は、戦後の再建で展示館となっていますが、
石垣など当時を偲ばせる城後もあり、雰囲気のよいお城です。
街中を歩いていて、これは他の街も同じですが、地方の疲弊は
相当なものです。いわゆるシャッター商店街ですね。
そして街のあちこちに、昭和40年代、50年代の景気の良かった日本を
彷彿させる足跡が見ることができます。
そして
この大垣は、祖父方の先祖が出た街(当時は村)らしく、
その名も『田中村』だそうですが・・・どこにあるのやら?
この寂れた街が、我がルーツだと思うと、
こうして尋ね来ることに、多少の縁もあるのかもしれません。