供養祭 その参
2010/04/25

今日は良いお天気でした。
それでも例年に比べれば寒いかもしれません。
いずれにせよ4月最後の日曜日、
大阪池田の万福寺/http://www.manpukuji.info/
の動物供養祭には沢山の人がお集り頂きました。
3月の末から、ワンハートコミュニケーションにご縁のある
寺院様、火葬業者様の供養祭での法話が、これで一段落です。
この万福寺は黄檗宗という宗派のお寺ですが、
江戸時代に中国の僧・隠元が伝えた宗派で、既成仏教教団のなか
では一番新しい宗派です。
木魚はこの隠元が持ち込んだと言われており、
いんげん豆も、隠元豆と書く通り、
この隠元が持ち込んだと言われています。
宗派によって、いろいろ違いがあって、
そんなところにも楽しみはあります。
また秋の供養祭が楽しみです!

万福寺・真田住職です。