丹波路
2010/06/12

友人と旅行の話しをしていたら温泉に入りたくなったので丹波へ。
京都府中部と兵庫県北東部が重なる辺りを丹波といい、
昔、銀山から流れ出た成分の丹色(朱色)が川を赤く染めたところから『丹波』と呼ぶようになった。
京都市内から車で1時間も走れば、気温はいっきに下がり肌寒いくらい。
私が産まれたのも丹波です。
京都に近い湖のある國を近江(滋賀)
遠い湖は遠江(浜松)
等々・・・昔の地名に思いを馳せて車を走らせると、
違う側面から景色が見えたりして、
プチ旅行も楽しいものです。
昔は銀山と京都への西の入り口として栄えた丹波路。
夕焼けと山間の家々・・・心地良い時間でした。