モーターショー
2012/01/25
過日、時間が空いたので、
インテックス大阪で開催してたモーターショーを覗いてきました。
世情反映してか、エコ!エコ!エコ!・・・
そして出店メーカーも台数も少なく、
当イベントの目玉でもあるフェラーリ等のイタリアン・スーパーカーは一台の出店も無かったです。
20数年前・・・時代はバブルの真っ最中。
東京幕張にはフェラーリF40、ポルシェ959等、数千万するスーパ―カーがズラリと。
日本からはF1での活躍を彷彿あせるNSX、日産GT-Rなど、
国内技術を結集した傑作がズラリ、
全部見て回るには、丸一日かかったものでした。
当時、大学出たての頃で、
友達と3人で東名高速を夜中走っていったことが昨日のように蘇りました。
楽しくて、楽しくて仕方なかったことをよく覚えています。
この20年で車を取り巻く環境も変わりました。
もうあのようなエキゾチックなスタイルをしたイタリアンデザインが見れないかと思うと残念です。同時に社会が目指す、環境に優しい車社会の重要性も理解しています。
ある意味、将来も背負うものもない時代、世代に車遊びが出来てよかったのかもしれません。
今の愛車は、まさにエコカーです(笑)