ハチ逝く
2010/11/18

本日 我が家の愛犬ハチが16年8ケ月の天寿を全うし、
永眠いたしました。
厳しい夏を乗り切ってくれましたから、
せめて来年の桜は一緒に見れるかな?
と思っていましたが、
今月16日に急に立つ事が出来なくなり、
今日のお昼過ぎ、眠るが如く逝きました。
近所の皆様にも集まって頂いて、

(ハチの愛娘?森本ナノ)
愛ペットの小林社長、北治さん、中田君も来てくれて、

慣れ親しんだ自宅で送ることが出来ました。
有難うございました。
今回、自分自身が送り主となって感じた事、
思った事などを次回から綴ってみようと思います。
まずは
本日遅く迄おつきあい頂いた皆様、
有難うございました。
合 掌
関連
いつも供養祭の、ご法話の中でしたが参加してくれていた八チ・・・
ありがとう。
とても安らかな表情をみて、思わず泣いてしまいました。
田中さん元気出してください。
2010/11/19 00:47 |
北治
不思議ですが初めて対面するハチを見て、『小さくなったな。』と思い呟きました。
ハチの事・存在を知る人は本当に沢山いますよ。
全国の供養祭でハチの写真を見たり、法話の中で登場するハチの事を記憶に残っている方達が、
ハチが永眠した事を知ると、きっとハチのご冥福を祈られている事でしょう。
『ごめんな。』とか『悪かったな。』とか言わないで、『ありがとうなハチ』と言ってあげて下さい。
ハチの奥さんや子供も集まって、近所の方たちも集まって、何よりもご住職が...。
ハチは幸せだったと思います。
“ハチ。”ありがとう。
そして、安らかに眠って下さい。
謹んで、ご冥福申し上げます。
2010/11/19 05:01 |
小林
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
一度も会ったことがないハチでしたが、
常日頃から住職の表情を拝見していると
相思相愛の仲睦まじき関係を想像していました。
亡くなっても住職の愛でしょうか、
ハチは凄く安らかな顔をしていたように思えます。
また、虹の橋で再会できますよね。
2010/11/19 10:43 |
中田
北治さん
忙しいなか有難うございました。
いつも電話の向こうでハチを応援してくれて、
それと沢山のお花、有難う。
小林さん
普段家に帰る時間もない人が(笑)
本当に有り難う、最後はお骨も拾ってくれて感謝です!
ハチが繋いでくれた縁を大事に育んでいきたいです。
今後共宜しくお願いします。
中田さん
昔からもしもの時は貴方に最後を任せたいって
思ってたから・・・でも少し早いな。
有難う、本当に有り難う。
これからも頑張るから(∋_∈)
2010/11/19 12:45 |
龍
ハチのご冥福を謹んで心からお祈り致します。
みんなに愛され可愛がられたハチは幸せ者ですね。
田中さん、ハチの為にも元気を出して
頑張って下さい!
2010/11/19 13:44 |
桜
桜さん
お久です。
ハチの事、書くか?迷ったのですが、話しの中でハチを知ってる人も
いるからと想い書きました。
動物供養はやはり大切な事だと、自分が当事者になってより認識しますね。
有難う。
2010/11/19 19:19 |
龍
ハチ!あなたは龍ちゃんの心の支えですよ!
2010/11/19 21:27 |
papa
愛ペットの牧野です。
法話の中で出てくるハチに、会ったことはないけれどすごく身近に感じていたハチが亡くなった事を聞きとてもビックリしました。
北治さんや中田さんと一緒に駆けつけたかったです。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
お話の中で出てくるハチには感謝でいっぱいです。本当にありがとう。
2010/11/19 21:41 |
牧野
帰りの遅い時間でも待っていてくれるハチちゃんの待っている姿をいつも想像していました。
たくさんもらった楽しかった事や幸せな事。
一言では語れないと思います。
ハチちゃんは見守ってくれますからこれからも頑張ってください。
大垣からご冥福をお祈りします。
2010/11/19 21:47 |
下村
ハチが子供の頃の姿がモデルとなって
はじまったワンハートストーン。
ワンハートストーンの立役者の一人であるハチ。
まさか・・・こんな日が来るとは
驚きと、ショックで何と言っていいか分りません。
田中さんお気持ちお察しいたします。
小田さんの新曲 「グッバイ」 から
こずえに 緑が また よみがえるみたいに
僕らの いのちは ずっと つながって ゆくのか
幸せと 涙の 記憶 繰り返しながら
風が強い こんな日は
人生が大きく 変わってゆく
good-bye good-bye 今は good-bye
新しい 明日が 来るはず
愛した人 愛してくれた 心に残る人達よ
忘れないで 忘れないで きっと 忘れないよ グッド バイ
ハチ、どうぞ安らかに・・・・
そして、これからも見守り続けてくださいね。
2010/11/19 23:07 |
秋桜
こんにちわ
とにかくビックリしました
何も知らずにお電話で普通にお仕事のお話をしていました
本当に言葉がありません
きっと「虹の橋のたもと」でまた再会できます
私もそこで待ってる子がいるのでその日が来るまで自分らしく生きていこうと思ってます
待ってくれてる人が居るって素敵です
ハチへ
今日までお疲れ様でした
イイコで虹の橋で仲間達と楽しく遊んで待っててね
2010/11/20 14:34 |
bibi
papaさん
でも亡くなっちゃいました(∋_∈)
牧野さん
今日素敵なお花が届きました、有難う。
下村さん
いつも素通りでゴメンね。話しのネタ覚えてくれて
たのですね。有難う
秋桜さん
お久しぶりです。そうなの・・・遂にその日が来て
しまいました。本当にハチと『good-bye』です。
bibiさん
遅くなってごめんなさい。もう長くないって言うのも
何か嫌で・・・。
本当に虹の橋のたもとに行けるようにならないと、
いよいよ駄目ですね。
2010/11/21 00:01 |
龍
目隠し+両手縛られておかされた!!!!!!!!
http://vlu1dk9.pen.vecter7.net/
10万くれたからOKしたんだけど、これメチャクチャ興奮するなw
次は足も縛ってくれって言ったらなんか笑われたよww
2010/11/21 13:52 |
れもんサワー
Tadalafil
2014/12/27 00:59 |
Jennis
コメントの投稿