お盆の終わり
2011/08/16
今日16日は、五山の送り火。
御先祖を送るお盆の行事です。
そんな夕刻、ご供養の依頼の電話。
8月11日の猫が亡くなって、火葬はしたが
お葬式のお経をあげてもらっていないので、
ご供養してもらえないか?
という内容。
親や子が亡くなっても、葬儀(僧侶のお経)はせず
直葬(そのまま火葬場へ)が平然と行われる今の世の中。
お盆の終わりに、一番お盆らしい
人間本来の優しさに触れたような気がした。