夏色

今年のお彼岸、大型連休とも重なり高速道路は大渋滞です。 彼岸のお参りや、法要に出かける我々坊さんにとっては 迷惑な連休でしたね。 さてこの連休中、お檀家のお葬式があり 兵庫県明石市に行ってきました。 檀家さんの長男さんが43歳で亡くなったのです。 故郷を離れ、青い海と空が印象的な明石で就職、 そして結婚と幸せな生活を送っておらて...
コメント(3) | »続きを読む
今年のお彼岸、大型連休とも重なり高速道路は大渋滞です。 彼岸のお参りや、法要に出かける我々坊さんにとっては 迷惑な連休でしたね。 さてこの連休中、お檀家のお葬式があり 兵庫県明石市に行ってきました。 檀家さんの長男さんが43歳で亡くなったのです。 故郷を離れ、青い海と空が印象的な明石で就職、 そして結婚と幸せな生活を送っておらて...
コメント(3) | »続きを読む
半年ほど前から、スポーツジムに通っています。 目的は内臓脂肪を落とす! これ一本です。 入所当初、専属のトレーナ―が目的達成のためのプログラムを組み また専門のコーチが有償、無償の指導をするのですが中々効果がでません(笑) 仲良くなって、よくよく話を聞くと、確かにプロのコーチもいますが、 大半はアルバイトの学生や、数か月前に検定に合...
コメント(0) | »続きを読む
総選挙は自民党に圧勝に終わりました。原発を継続していくことをはっきりした上での国民投票の結果ですから、それを選んだ国民の自己責任です。 ...
コメント(2) | »続きを読む
御無沙汰しています。11月も終盤に差し掛かり、気がつけば衆院が解散してしまいました。今、政局の主役は石原さんと橋本さんですか?そんななか、政治資金規正法違反事件で強制起訴された小沢一郎代表の無罪が今日確定しました。思えば2009年に、この事件の発端となる公設秘書が逮捕された件で民主党代表を辞任。その後は幹事長として、2010年の総選挙で民主党政権を誕生させた...
コメント(3) | »続きを読む
京都の本山に務めた頃、上司に当たる年配の坊さんに「龍彦君は大器晩成タイプだね」とよく言われた。当時は「年いってから成功してどうすんねん!」などと良い気はしなかったものだが、この頃は、例え小器であろうとも晩成を期待している(^^ゞしかし私の周りには、若くして成功した人が多い、ここでお馴染みのpapaさんも、そんな一人(^_-)-☆彼らには共通しているのは1)大...
コメント(5) | »続きを読む
ビジネスの場に於いては、時に非条理な事に出くわす。この不景気を乗り切るには、経営者もお人よしではやっていけない時代なのか?正社員採用を餌に、派遣社員が100時間残業の末自殺のニュース。益々格差が広がる社会の闇を象徴するような事件。今の日本はやはり狂っているんじゃないか?と悲しくもあり、益々日本という国に未練が亡くなる。少し気弱で純粋な奴が安月給で絞りとられて...
コメント(3) | »続きを読む
ビートたけしさんが、雑誌のコラムに『大人になるということは、自分の限界を知ることだ』と書かれていたを思い出した。そういう意味でいうと、私も充分な大人ということになる。もっともそれでも、やりたいこと、挑戦したいことは、まだまだあるのだが、実際に行動するかどうかは別問題で、そういう意味でも。やはり充分な大人になったのかもしれない。時間とは惨酷なもので、静かに筋か...
コメント(0) | »続きを読む
2010年、幼い姉弟が放置され餓死した事件。その裁判のニュースがテレビに流れていた。若い夫婦が離婚する場合、大半のケース母親が子供を引き取る。経済的にも精神的にも大変な苦労だ。そして将来の再婚とか就職とかの選択枝は極めて狭き門となる。そして私の知る限り、別れた父親は何もなかったかのように新しい人生を手に入れる。別れた妻や子供に充分な手当てをしている男性は私の...
コメント(2) | »続きを読む
今月18日から意識して毎日更新していたのですが、昨日で途切れてしまいました。(笑)過日は早朝から所用で大阪の泉南市という関西国際空港がある街まで出かけました。相棒は、高校時代からの腐れ縁の正福寺・須原住職。同じような環境に生まれ育ち、共に大学から本山へ奉職し、育った寺とは別の寺の住職をして、そして動物供養の世界へ・・・似てるようですが、彼曰く真逆な二人です。...
コメント(2) | »続きを読む